メディア関連
スクリーンショット(2019-10-01 14.01.15)

2019年4月13日(土)の音霊杓子、ビワレレ3台完成を新聞が取材!

2019年4月13日(土)

スクリーンショット(2019-04-16 13.26.26)

本 日週間しんぶん京都民報の荒川康子記者がお見えになり、まずは参加メンバーの集合写真を撮って、わいわい始まりました。「4万4440円の消費税でミニ琵 琶を」を合い言葉に開発に取り組んできたビワレレ3台が、本日晴れて注文者(後列左側3名)に納品できるとあって、このサークルとミニ琵琶を取材していた だきました。

スクリーンショット(2019-04-16 13.50.17)

前 半いつもなら今年の練習課題曲「諸羽の月」をみんなで合奏しますが、3種類の大きさの琵琶がこれだけ揃うとなかなかチューニングも大そうになるとあって、 2人ずつでトライしました。記者さんや初めての見学者の方にも、何回も聞いてもらって恐縮でしたが、各自の琵琶で自分らしい弾き方で弾けたので、楽しい時 間となりました。この曲の後半メロディーを小谷から紹介し、5月以降また皆で弾いてみます。

スクリーンショット(2019-04-16 13.47.18)

後 半は雅楽に長けたメンバー二人を師匠!?に「越天楽」の楽琵琶譜の弾き方を大きな琵琶でトライし、体感してみました。音取りや止め手での七撥の入り方につ いても新藤メンバーから詳しく説明してもらい、雅楽の基本的な琵琶の弾き方についても理解を深めました。最後はこの8月の弦楽奉納演奏会で披露する中川 (琵琶)と青木(箏)のコラボ演奏のための録音と相談をして、この日は終了しました。

スクリーンショット(2019-04-16 13.48.41)

▼京都民報2019年4月21日付新聞記事です。

スクリーンショット(2019-10-01 13.51.02)

スクリーンショット(2019-03-26 0.25.20)

2019年5月2日(火) 宝泉院ライトアップにて声明と琵琶

スクリーンショット(2019-03-26 0.24.07)

ゴールデンウィークと秋に行われる宝泉院のライトアップイベントです。

平家琵琶の発祥は楽琵琶と天台声明との出会い。

平曲が生まれる前に既に天台宗の目の見えないお坊様たちが、

声明を唱えながら琵琶を弾いておられたといいます。

四ノ宮の琵琶伝説にとって、とてつもなく大切な出会い…

声明の聖なる場所である大原魚山、勝林院が属する宝泉院で、

「對揚」「衆罪加陀」「大原千載記」を唱えます。

スクリーンショット(2019-03-26 1.08.38)

P1060498

2019年4月7日(日) 春の伝統芸能大会で桜の和歌を琵琶で

年に3回、観桜の季節と祇園祭、成人式に八坂神社で開催される

白拍子で有名な日本伝統芸能団主宰の伝統芸能大会です。

春なので、桜にちなむ和歌を琵琶で詠いたいと存じます。

祇園祭黒主山で知られる大伴黒主と小野小町の和歌歌の他、

八坂千載記を 四ノ宮琵琶音霊杓子の小谷四音 が奉納させていただきます。

2019年4月7日 午後15時ぐらい〜

P1060499B

P1060502

2019年3月9日(土) 琵琶サークル音霊杓子「コードに挑戦」活動報告

2月9に「ペチカ」や「雪やこんこ」など冬の歌を単音『メロディー弾き』したのに続き、3月9日の音霊杓子では、『コード弾き』に挑戦しました。

まずは、1月のおさらいとして、アンパンマンのサビの部分を単音メロディで、各自順番に奏でてみました。次に、2音もしくは3音の和音コード弾きをゆっくり試してみました。押さえにくいカ所もあり、なかなか難しかったですが、何度もひいていると、後半にはだいぶんらくに鳴らせるようになりました。最後は、中川美音と小谷昌代でメロディと伴奏をそれぞれ担当し、一緒に弾いてみました。

小さな琵琶はレファラレ、大きめの琵琶はラドミラで合わせたので、少し不安定な音階になってしまいましたが、挑戦課題としては楽しく実践できました。

今年の課題は「琵琶での合奏」なので、課題曲の「諸羽の月」をはじめ、これらの曲も「3部合奏くらいできればいいなあ」と考えています。

アンパンマンマーチ

KBS京都(BS11)「国宝浪漫」祇王寺紹介に琵琶でお手伝い

国宝浪漫の祇王寺・滝口寺の特集に際し、琵琶持参で、平家物語や滝口入道と横笛のお話を紹介するお手伝いをしてきました。雨にしとしと濡れた祇王寺の苔庭は、大変美しく、そんな中、平家の皆様方ゆかりの場所で琵琶が弾けたこと、誠に有り難いお手伝いとなりました。

下記日程で放映され、映像・構成ともに、大変美しい番組でございました。そんな番組に出演できましたこと、生涯の誉れとして更に精進を重ねたいと思います。

K B S 京都 8月8日 月曜 夜10時〜(8月22日 月曜 夜10時 再放送)

B S 11     8月11日 木曜祝日 夜10時〜

資料としてDVDを録画させていただいています。ご興味のある方はお声掛けくだされば、無償で貸出可能です。